羽村市の歯医者、うすい歯科・矯正歯科クリニック

精密根管治療精密根管治療

精密根管治療
(マイクロエンド)とは 

医院選びを間違えると悪化することも…!
肉眼で見えない細部の神経治療には顕微鏡を使って丁寧な処置を。

精密根管治療 イメージ画像精密根管治療 イメージ画像歯の中には神経の通っている細い管があります。神経が炎症を起こしてしまった場合に、神経を取り除いて管の中を清掃・除菌する治療を根管治療といいます。
具体的な原因には、むし歯などで歯の神経が痛んでしまったケースや、過去の神経治療における患部の取り残しなど、不完全な状態で蓋をしたために患部が膿んでしまったケースがあげられます。

歯の神経の管はとても細く、複雑に枝分かれしていたり曲がっていたりするので、治療の難易度が非常に高くなります。
もし根管内に軟組織が残ってしまうと、治療後に再びそこから細菌が増殖して痛みが生じたり膿がたまって腫れたりしてしまいます。

そのため、当医院ではより精度の高い治療のために、顕微鏡(マイクロスコープ)を使った精密根管治療(マイクロエンド)を行ない、肉眼では確認できないほどの細部まで丁寧に処置しています。

当医院の精密根管治療の特徴

マイクロスコープによる精密な治療

マイクロスコープによる精密な治療 写真 マイクロスコープによる精密な治療 写真

マイクロスコープと呼ばれる手術用実体顕微鏡を使用して、患部を拡大しながらより丁寧に精密根管治療を行なっています。肉眼では見えないほど微細な部分も、明るい視野の中できちんと確認しながらしっかり治療いたします。

歯科用CTによる根管内の立体診断

歯科用CTによる根管内の立体診断 写真 歯科用CTによる根管内の立体診断 写真

治療前には歯科用CTで根管内部を立体的に撮影し、3D映像にて立体的・科学的に診断いたします。

徹底した滅菌環境

徹底した滅菌環境 写真 徹底した滅菌環境 写真

根管治療の際、細菌がわずかにでも患部に入ってしまうと、治療後に炎症を起こすなどのトラブルとなってしまいますが、当医院は歯科医院としては世界最高水準の滅菌を徹底しており、診療器具類はもちろん、オゾン水による洗浄で術者や消毒水までクリーンな環境で施術を行ない、完成度の高い精密根管治療を実現しています。

詳しくはこちら

ラバーダム防湿

心臓の手術などで利用されている「ラバーダム防湿」。歯科治療を行なう当医院でも使用しています。 治療する患部以外を薄いゴム製シート(ラバーダム)で覆いかぶせることで、処置中に口腔内の唾液や細菌が患部に付着することを防ぎます。歯科治療でラバーダムを使用している医院はまだ少ないのが現状です。

ニッケルチタンファイル

歯の神経は非常に細く曲がっていて、中を清掃するときの細い器具(ファイル)によっては、神経を取り残したり神経周辺を痛めてしまう可能性があります。
当医院では「ニッケルチタンファイル」という柔軟性と細さを併せ持ったファイルを使用することで、徹底した精密根管治療を実現しています。

根管長測定器

根管内の深さを正確に測る装置を併用することで、目検討に頼らず精密な治療を行ないます。

上記のように当医院では、一般的には自由診療で用いられるような高価な医療器具を使い、保険の治療も、保険外の治療も、同じように高精度でリスクのないよう行なっています。
根管は歯の基礎にあたる部分なので、根管治療をしっかりと行なうことにより歯が長持ちし、健康な歯とその周囲の組織をより良く保つことができます。

精密根管治療の流れ

精密検査

口内を立体的に撮影できる歯科用CTを使用して現状を詳細に把握します。

カウンセリング

検査結果をもとにカウンセリングを行ないます。
現在の症状や治療についてのご希望を詳しく伺いますので、お気軽にご相談ください。

※腫れや痛みが激しい場合は、応急処置を行ないます。

手術

マイクロスコープと呼ばれる歯科用実体顕微鏡を使用して、肉眼では見えない根管部分を拡大しながら治療を行ないます。
炎症を起こしている患部のみを丁寧に取り除いたあと、特殊な薬剤で洗浄します。

充填剤の埋め込み

充填剤に熱と圧力を加え、隙間ができないようにしながら、根の細部にまで充填剤をしっかりと詰め込み密閉します。

歯根に土台を入れ、被せ物をする

歯根の上に土台を入れ、被せ物をして治療が完了です。

外科的歯内療法(マイクロサージェリー)について

外科的歯内療法 イメージ画像外科的歯内療法 イメージ画像むし歯などで歯髄が炎症を起こすと、歯を支える歯槽骨にまで及ぶ場合があります。こうした場合、従来は抜歯するのが一般的でした。
しかし、現在は患部付近の歯肉を切開して炎症や感染の生じている組織を除去する外科的歯内療法(マイクロサージェリー)によってご自身の歯を残せる可能性があります。

また、すでに被せ物で治療した歯に痛みが生じてしまった場合も、外科的歯内療法(マイクロサージェリー)であれば、被せ物を外さずにそのまま歯根の治療を行なうことができます。
さらに、外科的歯内療法(マイクロサージェリー)では、専用の極薄のメス、極細の針、糸を使用します。患部周辺の負担を最小限に抑えることができるため、痛みも少なく、回復を早めることができます。

ドクターが全員拡大鏡(10倍サージテル)を使用して治療

ドクターが全員拡大鏡(10倍サージテル)を使用して治療 ドクターが全員拡大鏡(10倍サージテル)を使用して治療 拡大鏡を使うことにより、視野を拡大し、治療部位を細部まで把握することができます。
この10倍というのはプラークの厚みまで見える倍率で、視野を拡大し、治療部位を細部まで把握することができます。
10倍ルーペは、マイクロスコープ並みの拡大視野と持ち運びやすさを兼ね備えているため、治療を行う際により精密な治療を行うことができます。
東京都心部の歯科医院では、10倍ルーペ使用時は、1歯あたり5,000円の追加チャージをもらっているところもありますが、当院は特別料金は一切いただきません。