お疲れ様です。今日(6/17)から6/26までの10日間のBioprogressive Guginoコースが始まります。患者様により良い医療を提供出来ますように努力してまいります。10日間の長期にわたって留守を守ってくれる副院長をはじめスタッフみんなに感謝いたします。
こどもたちの健康矯正
お疲れ様です。今日(6/16)は3月から始まった矯正歯科4ヶ月コースの最終回に参加しております。
Grande歯科医師就職面接
お疲れ様です。今日(6/10)はGrande歯科医師就職面接に行ってまいりました。とても多くの若手歯科医師と楽しくお話し出来て、とても実りある1日でした!
顎顔面外科矯正
お疲れ様です。今日明日(6/2,3)と顎顔面外科矯正勉強会に参加しております。
LINGUAL ORTHODONTICS MASTER COURSE
お疲れ様です。今日(5/31)は、来年1月までの舌側矯正勉強会に参加しております。 “LINGUAL ORTHODONTICS MASTER COURSE” の続きを読む
高田教授とのオペ
お疲れ様です.今日(5/26)は,高田教授とのオペ日でした.朝一から左右サイナスリフト同時インプラント埋入アンカードブリッジ症例をはじめ全てサイナス絡みの5難症例オペでした.オペの合間に矯正,CEREC と大忙しの一日でしたがスタッフみんなの頑張りでストレスの無い素晴らしい土曜日でした!
お疲れ様です.この夏,出版する本について
いよいよ編集作業も大詰めを迎えました!
表紙案がA案とB案。どちらが良いですか??
全部床義歯(総入れ歯)が理解できた週末でした
いかがお過ごしでしょうか?
うすいです。
左は先週末に歯科医師国家試験を無事に終えて、ほっと一息の牛村くん。
今年はやってくれることでしょう。なんでも84%の解答率だったそうです。
さすが、西武文理高校卒
お疲れ様でした!!!
順番は前後しますが、その歯科医師国家試験の1週間前の週末は、私が所属していますインプラント勉強会でした。
東京歯科大学の井上先生をはじめ、東京医科歯科大学の春日井先生など生物学を基本としたインプラントの考え方をご教授いただきました。
特に、東京歯科大学インプラント学教授矢島先生のお話はとても興味深いものでした。
1月最終週は阿部晴彦先生の全部床義歯コースでした。
昨年も受講しましたが、完全に理解することが出来ずに、今度こそのつもりで再受講させていただきました。
全部床義歯が分からないとインプラントは語れない~という阿部先生の言葉がやっと理解できたとてもいい週末でした!!!
診療が終わった後の楽しい時間も大切です~お疲れ様です
私達が日頃経験する、妬み、嫉妬、怒り、虚栄心、自尊心などを108章に分け、経典や、仏陀の教えなどを例に取り、紐解いて、穏やかな日々を送りなさいというメッセージが詰まった内容です。
108のお話は、ひとつひとつ見開き1ページで収まっているので、その日その時に気になったものを読むといいかもしれません。
何度も何度も読み返して表紙もぐちゃぐちゃになってしまいましたが、これを参考に日々生きていけたらと思います。
1月末には我々日本人にとってもショッキングな出来事がありました。
いろいろな意見がありますが、後藤さんのご冥福をお祈りいたします。
後藤さんのこの言葉が忘れられません
目を閉じて、じっと我慢。怒ったら、怒鳴ったら、終わり。それは祈りに近い。憎むは人の業にあらず、裁きは神の領域。
2014年11月社員研修inハワイ
うすいです。
昨年の2月からブログを更新していませんでしたので、遅ればせながら去年の出来事などもUpしたいと思います


11月の5D-Japanアドバンスコースが終わった足で、久々にハワイ入りしました
初日は、2012年JPSAロングボードチャンピョンGenki Kinoプロのお父さんAkiさんに会いにNobuへ
料理も相変わらず美味しいのは勿論ですが、楽しいお話がいっぱいできました~ご馳走様です
2日目は、僕のサーフボードをずっと作っていただいているMitsuさんの家でパーティーです
Mitsuさん手作りのローストビーフ~絶品でした
MitsuさんNatsukiさん、ご馳走様でした
そして、みんな到着~
Aloha~
お疲れ様です~いつもありがとうね~
今日から4泊6日、楽しみながら勉強もしよう~
中日にはサーフレッスンでーす
みんな立って波乗ってました~みんな運動神経いいね~
私たちの定宿Royal HawaiianのビーチボーイのNelsonです~世界1を狙えるトッププロロングボーダーです
最近、ぼくと同じ先ほど登場のMitsuさんのライダーになりました
しかしこの体格、手足の長さ~反則だよNelson~パドル速過ぎ
とても楽しくみんなと友情を温められた最高の社員旅行でした
Mahalo!!!
2015年初勉強会?波乗り?食事会
いかがお過ごしでしょうか?
寒い日が続いていますので、暖かくお過ごしください。
院長のうすいです。
今週も、勉強会~波乗り~飲み会~勉強会といつもの1週間のサイクルへと戻って来ました。
今年初めての勉強会5D-Japanアドバンスコースでは、インプラント治療では欠かすことの出来ないGBR(骨のないところに骨を作る治療法)を石川先生にとても丁寧に、かつ優しく教えていただきました
当院でもとても多くの症例を最新、最善の材料、テクニックで安全に行っておりますのでご安心ください
波乗りは、先週と同じポイントに来ました
入水したタイミングが大潮のあげいっぱいだったこともあり、割れずらくショートライド程度でしたが、たった1人で来る波来る波をパドルし過ぎて肩が上がらないほど存分に楽しめました
スタッフみんなとの食事(飲み会)も今はストレス無くとても楽しみの一つです
この本、凄くいいです